Vol.103 小金井神社開催 ゲスト【水牛家族】
フィリピンのレイテ島の農園支援を30年以上続けてこられた[水牛家族]さん。
今回、レイテ島で作られた手作りのバッグの最後の販売になります!!
ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。
レイテのバリュウ草のバッグにきれいな布で持ち手を一つずつ巻いて持ってきていただきます。
持ち手を巻いてくださった、水牛家族の難波順子さんからメッセージ届いています。
******************************
次の作り手さんが育つまで、今回が最後のバッグになります。レイテ島の農村の自立を支援する水牛家族は1987年にスタート。
貧困のどん底にあった村々に水牛をおくることからはじめ、台風で孤児になった子どもたちへの学資支援、バリュウ草の手づくりバッグやコゴン草の手すきハガキ作り、そしてリボンガオ地区での有機農場の開設へと活動を続けてきました。
2013年のスーパー台風ヨランダの被害で農園の建物も100本のマンゴーの木木も一瞬で失いましたが、4年を経て多くの人に支えられて家屋も再建され、農園の田んぼや果樹もよみがえりました。
レイテの水牛家族の仲間たち、地域の人たち、水牛や動物たち、緑も元気にいきています。
31年目の今年からは、ゆるやかなつながりでクロス・カルチャーをめざしともに歩んでいきます。
バリュウバッグプロジェクトは、作り手が高齢化とし、バリュウ草の採取も難かしいために終了しました。
今回が最後のお目見えとなります。1994年にデビューしてから24年間、本当にありがとうございました。
下はレイテ島/水牛家族農園で撮影
布巻きの持ち手は日本のわざ、レイテ島の手あみ工芸とクロスカルチャー!みんな大よろこびでした。
みなさまお楽しみに!
by hake-ichi
| 2018-09-26 13:33
| 2018.10.7 神社開催出店者
|
Comments(0)
by hake-ichi
次回のはけのおいしい朝市
▶ 次回は...
はけのおいしい朝市 vol.105
【日程】
2019年3月3日(日)
【会場】
オリーブガーデン
(東小金井駅北口から徒歩8分)
時間▶午前10時〜午後3時
----------------------------
▶朝市組合メンバーのサイト
アヤキッチン
珈琲屋台 出茶屋
Flowers & Plants PETAL
YUZURIHA
中村文具店
SPOONFUL
PARITALY
----------------------------
はけのおいしい朝市 vol.105
【日程】
2019年3月3日(日)
【会場】
オリーブガーデン
(東小金井駅北口から徒歩8分)
時間▶午前10時〜午後3時
----------------------------
▶朝市組合メンバーのサイト
アヤキッチン
珈琲屋台 出茶屋
Flowers & Plants PETAL
YUZURIHA
中村文具店
SPOONFUL
PARITALY
----------------------------
最新の記事
Vol.105はけのおいしい.. |
at 2019-01-14 13:06 |
vol.105 はけいち中村.. |
at 2019-01-12 20:51 |
vol.105 1月13日の.. |
at 2019-01-11 17:12 |
Vol.105 はけのおいし.. |
at 2019-01-06 18:55 |
vol.105はけのおいし.. |
at 2018-12-26 14:38 |
カテゴリ
全体はけいちって?
小金井 いいトコ
小金井 いいヒト
小金井 いいモノ
珈琲屋台 出茶屋
PETAL
YUZURIHA
中村文具店
近隣情報
tiny little hideout spoonful
PARITALY
アヤキッチン
やまさき薫
antiques-educo
オーブン・ミトン
safuji leather works
dogdeco HOME
coupe
開催通知
はけいちゲスト
2018.4.7武蔵野公園開催出店者紹介
掲載情報
スタッフに聞いてみた
開催報告
ゲストさんに聞いてみた
201610.2神社開催出店者
ボランティア
2017.10.1神社開催出店者紹介
2018.10.7 神社開催出店者
p.d.CHEESE WORKS
あそびとくらし○△□
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
more...