1
11月の組合員の出店情報
雨や台風が来て、穏やかな晴れ間が貴重な10月になりましたね。
11月ははけのおいしい朝市はお休みになりますが、
組合員は色々なイベントなどに出店します。
●11月4日(土)、5日(日)
第12回東京蚤の市に´tiny little hideout SPOONFUL(スプンフル)]。
はけ市のゲスト、カヌー犬ブックスさん、まどそら堂さん、古着のGATE-1さんもご出店。
お天気になるといいですね。
http://tokyonominoichi.com/2017_autumn/
●11月4日(土)、5日(日)
はらっぱ祭りに[出茶屋]、[tiny little hideout SPOONFUL]が出店します。
http://the-harappa.net/
初めての所で緊張気味です。
http://travel-value.jp/guide/articles/10281193
はけのおいしい朝市の12月はスプンフルさんのある丸田ストアーで初めての開催です。
行ったことのない方はぜひこの機会に足をお運びください。
当日は普段日曜日お休みのだいどころさん(お惣菜)・山川精肉店さん(お肉屋さん)もお店をオープンしてくださいます。
こちらはまた改めてお知らせいたしますね。
お楽しみに!
▲
by hake-ichi
| 2017-10-28 21:03
| 開催通知
|
Comments(0)
神社開催・お忘れ物です。
小金井神社開催からもうすでに10日が過ぎようとしています。
まだまだ楽しかった余韻が残っておりますが、お忘れ物のお知らせです。
素敵なケープ(授乳用なのかな)、星の可愛いスタイ、花の模様が入ったガーゼハンカチの三点です。
お心当たりの方ははけいち組合までご連絡ください。
お友達のかも??とか思ったらぜひ知らせてあげてくださいませ!
(年内いっぱいくらい保管いたします。)
info.hakeichi★gmail.com (★を@に変えてメールしてください)
まだまだ楽しかった余韻が残っておりますが、お忘れ物のお知らせです。
素敵なケープ(授乳用なのかな)、星の可愛いスタイ、花の模様が入ったガーゼハンカチの三点です。
お心当たりの方ははけいち組合までご連絡ください。
お友達のかも??とか思ったらぜひ知らせてあげてくださいませ!
(年内いっぱいくらい保管いたします。)
info.hakeichi★gmail.com (★を@に変えてメールしてください)

▲
by hake-ichi
| 2017-10-10 09:46
| 開催報告
|
Comments(0)
小金井神社開催実行委員長の痛恨のミス発覚!
みなさま、小金井神社での様子をご覧いただけましたか?
あれ?そういえば私が食べた、あのおいしかったお好み焼きの写真がないね⁈
と思われた方、いらっしゃるのではないでしょうか?
大変申し訳ございません。
お好み焼き六甲山さんの写真が抜けておりました~!!
本当にすみませんでした。
六甲山さん、ごめんなさい!!
10月1日当日の六甲山さん
食べそびれた方はぜひJR東小金井高架下のお店に行ってみてくださいね。
一度食べたら忘れられない、とっても美味しいお好みやさんです!
場所はこちら↓
〒184-0011 東京都小金井市 梶野町5-11-28
営業時間:17:00~0:00
電話:042-406-4188
忘れたのは↓
ペタルの森です!
山崎さん、本当にごめんなさい。
こんな私がいるはけのおいしい朝市ですが、
これに懲りずまた来てくださいね。
そして、神社開催だけでなく、大きいはけ市の時には、絶対に欠かせないボランティアリーダー磯部さんの写真も載せさせてください。
(写真ちっさ!)
全体を把握して車を安全に誘導、時には運転!
いつも本当にありがとうございます!
みなさま、はけのおいしい朝市をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
Flowers & Plants PETAL.
小金井神社開催実行委員長 森 このみ
▲
by hake-ichi
| 2017-10-06 18:31
| 開催通知
|
Comments(0)
Vol.94 小金井神社開催 無事終了しました!(3)
八王子から初出店いただきましたアジア諸国料理pe☆peさんの焼きたてパッタイの販売

pâtisserie A.K.Laboさんのフランス菓子はそのまま手土産に持って行けるホールのケーキも!

AsianMealさんもファンがたくさん。バナナもあります!


北川ベーカリーさんのパンから焼いて作られる具だくさんのバインミー、食べられましたか?

始めてご出店の佐渡保存さん。オリジナルの瓶詰は売り切れ続出。

はけの地域雑誌 き・ままさん、身近で知りたいこと、知りたいお店などを丁寧に取材された内容で、はけ市でおなじみのお店もたくさん知ることができます。

はけ市組合長の出茶屋さんのテントも大賑わい

Flowers & Plants PETAL.も日々の暮らしにお花を求めるお客さまにたくさん来ていただきました。(写真がちょっと引き気味ですが、、、)

なくてはならないボランティアスタッフのみなさま。ボランティアリーダーのショットがなくてごめんなさい!!!

当日はお店で営業中の中村文具店さんもチラシを張って応援してくれました!


ペットと一緒に楽しめるのも神社ならでは。

こうして10月1日(日)の小金井神社開催は無事に開催することができました。
毎日お客さまに良いもの、おいしいもの、美しいものをお届けしようと頑張る小さなお店が集まるはけのおいしい朝市。そんな店が一堂に会する神社での開催は、それぞれのお店がこの日のためにたくさんの商品をご用意しました。
ご来場くださったたくさんのお客さま、ゲストのみなさま、開催にご協力くださった小金井神社さまとご近所のみなさま、くりのこ子ども会、亀谷本店様、ご協賛くださった株式会社ムラコシ精工さまと多摩信用金庫さま、ご後援くださった小金井市と小金井商工会さま、かかわってくださったすべてのみなさまに
はけ市組合員一同心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!

11月ははけのおいしい朝市はお休みになります。
11月のそれぞれの組合員の活動と、12月のはけ市開催は改めてお知らせいたします。
またみなさまとお会いできるのと楽しみにしております。

pâtisserie A.K.Laboさんのフランス菓子はそのまま手土産に持って行けるホールのケーキも!

AsianMealさんもファンがたくさん。バナナもあります!


北川ベーカリーさんのパンから焼いて作られる具だくさんのバインミー、食べられましたか?

始めてご出店の佐渡保存さん。オリジナルの瓶詰は売り切れ続出。

はけの地域雑誌 き・ままさん、身近で知りたいこと、知りたいお店などを丁寧に取材された内容で、はけ市でおなじみのお店もたくさん知ることができます。

はけ市組合長の出茶屋さんのテントも大賑わい

Flowers & Plants PETAL.も日々の暮らしにお花を求めるお客さまにたくさん来ていただきました。(写真がちょっと引き気味ですが、、、)

なくてはならないボランティアスタッフのみなさま。ボランティアリーダーのショットがなくてごめんなさい!!!

当日はお店で営業中の中村文具店さんもチラシを張って応援してくれました!


ペットと一緒に楽しめるのも神社ならでは。

こうして10月1日(日)の小金井神社開催は無事に開催することができました。
毎日お客さまに良いもの、おいしいもの、美しいものをお届けしようと頑張る小さなお店が集まるはけのおいしい朝市。そんな店が一堂に会する神社での開催は、それぞれのお店がこの日のためにたくさんの商品をご用意しました。
ご来場くださったたくさんのお客さま、ゲストのみなさま、開催にご協力くださった小金井神社さまとご近所のみなさま、くりのこ子ども会、亀谷本店様、ご協賛くださった株式会社ムラコシ精工さまと多摩信用金庫さま、ご後援くださった小金井市と小金井商工会さま、かかわってくださったすべてのみなさまに
はけ市組合員一同心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!

11月ははけのおいしい朝市はお休みになります。
11月のそれぞれの組合員の活動と、12月のはけ市開催は改めてお知らせいたします。
またみなさまとお会いできるのと楽しみにしております。
▲
by hake-ichi
| 2017-10-05 00:44
| 開催通知
|
Comments(0)
Vol.94 小金井神社開催 無事終了しました!(2)
佐々木毅さんの完成度の高い木の小物

小鹿田焼ソノモノさんのうつわたち

だいどこ道具ツチキリさんの毎日台所で使いたいものたち

guris-guris leathersさんは新しいシリーズ動物バッチもたくさん並びます。

いさなのちいさな工作教室のバードコールと本物の鳥のさえずりがシンクロ

アヤキッチンのもぐもぐこども調理室は今回はぬりえで楽しみました。

デザイン性・使いやすさを兼ね備えた商品が並ぶヨシタ手工業デザイン室ではピーラーの実演販売もありました。

HOTBAGELSさんは、ベーグルとスープの販売でにぎわいました。


ふじわらさんからはおいしそうな台湾のかおりの、汁ビーフンとびん詰販売

にしまきごはんさんのおかずマフィンとベジ丼味わっていいただけましたか?

小鹿田焼ソノモノさんのうつわたち

だいどこ道具ツチキリさんの毎日台所で使いたいものたち

guris-guris leathersさんは新しいシリーズ動物バッチもたくさん並びます。

いさなのちいさな工作教室のバードコールと本物の鳥のさえずりがシンクロ

アヤキッチンのもぐもぐこども調理室は今回はぬりえで楽しみました。

デザイン性・使いやすさを兼ね備えた商品が並ぶヨシタ手工業デザイン室ではピーラーの実演販売もありました。

HOTBAGELSさんは、ベーグルとスープの販売でにぎわいました。


ふじわらさんからはおいしそうな台湾のかおりの、汁ビーフンとびん詰販売

にしまきごはんさんのおかずマフィンとベジ丼味わっていいただけましたか?
▲
by hake-ichi
| 2017-10-04 23:45
| 開催通知
|
Comments(0)
VOL.94 小金井神社開催 無事終了しました!(1)
最高のお天気に恵まれ、年に一度の 小金井神社でのはけのおいしい朝市、無事終了いたしました。
うららかな木漏れ日の中の当日の神社の様子をご覧ください。
朝はゲストのみなさんと全員で朝礼。

始めてご出店のEnotica da LucaさんとScimisciedda(シミシェッダ)さん。


And Still Picturesさんでは家族や兄弟のある日の一枚をたくさん撮影されてました。

32flavorsさんのアクセサリーは、太陽の下で見るアンティークビーズの輝きが素敵!

warmerwarmerさんの野菜たち


えんぴつ屋〇△☐さんのかっこいい車ごとワークショップスペースに。

CHEESWORKSさん

Kino.Qさんの文房具おみくじガチャマシーンに、子どもたちくぎ付け!

antique educoさんの人であふれるテント

次のページにに続きます!
うららかな木漏れ日の中の当日の神社の様子をご覧ください。
朝はゲストのみなさんと全員で朝礼。

始めてご出店のEnotica da LucaさんとScimisciedda(シミシェッダ)さん。


And Still Picturesさんでは家族や兄弟のある日の一枚をたくさん撮影されてました。

32flavorsさんのアクセサリーは、太陽の下で見るアンティークビーズの輝きが素敵!

warmerwarmerさんの野菜たち


えんぴつ屋〇△☐さんのかっこいい車ごとワークショップスペースに。

CHEESWORKSさん

Kino.Qさんの文房具おみくじガチャマシーンに、子どもたちくぎ付け!

antique educoさんの人であふれるテント

次のページにに続きます!
▲
by hake-ichi
| 2017-10-04 23:17
| 開催通知
|
Comments(0)
1
by hake-ichi
次回のはけのおいしい朝市
▶ 次回は...
はけのおいしい朝市 vol.106
【日程】
2019年3月3日(日)
【会場】
オリーブガーデン
(東小金井駅北口から徒歩8分)
時間▶午前10時〜午後3時
----------------------------
▶朝市組合メンバーのサイト
アヤキッチン
珈琲屋台 出茶屋
Flowers & Plants PETAL
YUZURIHA
中村文具店
SPOONFUL
PARITALY
----------------------------
はけのおいしい朝市 vol.106
【日程】
2019年3月3日(日)
【会場】
オリーブガーデン
(東小金井駅北口から徒歩8分)
時間▶午前10時〜午後3時
----------------------------
▶朝市組合メンバーのサイト
アヤキッチン
珈琲屋台 出茶屋
Flowers & Plants PETAL
YUZURIHA
中村文具店
SPOONFUL
PARITALY
----------------------------
最新の記事
Vol.105はけのおいしい.. |
at 2019-01-14 13:06 |
vol.105 はけいち中村.. |
at 2019-01-12 20:51 |
vol.105 1月13日の.. |
at 2019-01-11 17:12 |
Vol.105 はけのおいし.. |
at 2019-01-06 18:55 |
vol.105はけのおいし.. |
at 2018-12-26 14:38 |
カテゴリ
全体はけいちって?
小金井 いいトコ
小金井 いいヒト
小金井 いいモノ
珈琲屋台 出茶屋
PETAL
YUZURIHA
中村文具店
近隣情報
tiny little hideout spoonful
PARITALY
アヤキッチン
やまさき薫
antiques-educo
オーブン・ミトン
safuji leather works
dogdeco HOME
coupe
開催通知
はけいちゲスト
2018.4.7武蔵野公園開催出店者紹介
掲載情報
スタッフに聞いてみた
開催報告
ゲストさんに聞いてみた
201610.2神社開催出店者
ボランティア
2017.10.1神社開催出店者紹介
2018.10.7 神社開催出店者
p.d.CHEESE WORKS
あそびとくらし○△□
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
more...